2016年4月の釣果
今日のナイト日便は型は小ぶりなものが多かったのですが
多いお客さまは105匹釣ったと言われていました。
他のお客さまは15p以上を80匹釣りましたとのことでした。
今年2回目のメバルナイト便です。
今日は釣り始めはビックリするほど小さいメバルが釣れ心配したのですが
今日の大きいメバルは26cm前後でした。
最近大アジ釣りは中アジやそれより小さいのが混じるようになりました。
それでも時々40p程度のアジも混じります。
今日は久しぶりにマダイが釣れました。
ベイトの群れが少し小さく仕掛けが着底
最初にメジが釣れたのですが玉網が破れて
お客さまには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
大アジ釣りも中から小も良く混じるようになりました。 大アジは時々混じる程度です。 潮が止まると暫く我慢の時間帯になります。
仕事はキャンセルになったのですが午前10時 頃までは海に出れそうだったので1人で出ました。 今まで1人の出港は3連敗だったのですがタイラバで
今日も大アジ釣りです。
今日は大アジ釣りです。 遠路はるばる金沢から来られたお客さまもいらっしゃいました。 潮が動いている間は良く釣れました。 中アジより少し小さいアジ、中アジ、時々大アジも混ざっての釣果となりました。 イシダイは48pありました。 大物はお客さまが金沢へ宅配便で送り15日午後届きお礼の電話も こちらこそ有難うございます。
今年初のナイト便です。 30pのメバルは釣れませんでしたが27pを頭に
マダイが釣れるとのことで行きました。 写真は私を含め3人の釣果です。 65p〜75pのヒラメ4匹、70pのマダイ2匹
今日もメバル釣りです。 出だしは快調だったのですが昼に近くなるにつれ
今日はメバル釣りです。 数はそこそこ釣れましたが型はイマイチです。
今日も食いが上向いたかなと思うと釣れなくなり
ひと頃よりは食いは良くなったものの潮が止まると食いが 魚群探知機には反応はあるものの釣れないこともしばしば
|